アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)

このブログはアラサーで二児の父である普通の会社員が、日常や偶に妄想を徒然なるままに綴るブログです

カルディの食べる麻辣醤(マーラージャン)について【食べる〇〇の最終兵器】

【スポンサーリンク】

みなさんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです

 

さて、外の空気が少しづつ冷たくなってきました。こんな肌寒い季節こそ辛いものですよ奥様!!辛い物を食べて体を芯から温めましょう!

 

という事で、本日もこのしがないアラサー会社員である私が見つけた辛い物を紹介してまいりたいと思います

 

本日もどうぞよろしくお願いいたします

 

★カルディの食べる麻辣醤(マーラージャン)について【食べる〇〇の最終兵器】★

 

 

食べる麻辣醤(マーラージャン)

本日紹介いたしますのはカルディ「食べる麻辣醤」です


f:id:takettyun:20191016151659j:image

 

食べるラー油や食べるなんちゃらなど様々なものが流行って駆け抜けていきましたが、満を持して登場したのが食べる「麻辣醤」です

 

ちなみに麻辣醤の麻(マー)は花椒を意味し、辣(ラー)は唐辛子を意味します


花椒のシビレのある辛みと、唐辛子の辛味が融合して、辛味好きにはたまらないハーモニーを奏でているのが麻辣(マーラー)なのです

 f:id:takettyun:20191016151454p:plain

さて、この食べる麻辣醤についてはコチュジャンがベースで、辛味の唐辛子と花椒の他、玉ねぎやニンニクなどの野菜の他、干しエビなどのうまみ成分が加わり、想像するだけでもよだれが出そうな代物となっています

 

 

実際に食べてみた

さて、続いては「食べる麻辣醤」を実際に食べて、その味わいをお伝えしていきたいと思います

 

先に断っておきますが、私の舌はなかなかのバカ舌である上に、味の表現を上手く文章に乗せるような文才がありません

 

私が食レポをできるような人間とは対極な存在である事を先にお伝えしておきます。そんな人が食レポをするなという指摘はこの際受け付けます

 

まずはそのまま食べてみます


f:id:takettyun:20191016151720j:image

 

うむむむ!!

 

美味しい!!

 

適度な辛味を感じながらも、様々な旨味が襲ってきます。これは間違いなく・・・

 

ご飯が進む!

 


f:id:takettyun:20191016151738j:image

 

という事でご飯にONです。よだれはもうとどまるところを知りません。という事で欲望のままに「麻辣醤ON白ご飯」を食します

 

美味しくないはずがありませんでした。ご飯が進む進む。久しぶりにご飯のおかわりなんかをしてしまいました。

 

次に卵かけごはんにONです

 


f:id:takettyun:20191016151757j:image

 

個人的には、この「麻辣醤ON卵かけご飯」で15年ぶりのご飯おかわり三杯目です。どうでもいい情報ですが・・・

 

辛味が卵でよりマイルドになり、これもまたおいしくないはずが無く、ありがとう麻辣醤といった感じでした

 

(バカ舌が言うのであまり信憑性が無いかもしれませんが)辛味や痺れはそこまで強くないので、麻辣醤をご飯に結構乗せてしまう事うけあいです。おかげさまでこの一瓶、すぐになくなりそうな予感です

 


f:id:takettyun:20191016151819j:image

 

白ご飯だけでなく、野菜サラダを食べるときに使用したり、冷ややっこに乗せたりして食べるのもおいしいでしょう

 

引き続きいろいろな食材や料理に試してみたいと思います

 

 

終わりに

以上カルディの食べる麻辣醤についてご紹介いたしました

 

とにかくまずは白ご飯で食べていただきたい一品ですが、これから寒くなるこの季節に、食べる麻辣醤で体を温めて過ごしてみてはいかがでしょうか

 

★その他の辛くておいしいもの★

www.takettyun.com

www.takettyun.com

www.takettyun.com

www.takettyun.com

www.takettyun.com