皆さんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです
みなさんは、うどんのウエストと言ううどん屋さんをご存知でしょうか?これは九州にお住いの方とそれ以外の方で認知度が大きく分かれてきそうですが・・・
本日は「うどんのウエスト」をお得に食べる事ができる方法をご紹介してまいりたいと思います
非常にローカルなネタになる事は間違いありませんが、本日も何卒お付き合い願います
★うどんのウエストカードがお得過ぎて紹介せずにはいられない件★
うどんのウエストとは?
そもそもうどんのウエストがどんな飲食店か触れていきたいと思います
うどんのウエストとは福岡を中心として九州各地、そして一部関東で展開するうどんのチェーン店です
うどんのウエストで提供されるうどんの特徴、それはもう陳腐な表現となってしまいますが、「安くておいしい」という事につきます。
※ゴボウ天うどん390円
福岡発祥の「ウエスト」ですが、福岡のうどんのような柔らかい麺ではなく、しっかりめの固さがあります
うどんにはカウンターやテーブルに置かれた天かすやネギを掛ける事ができます。地味に嬉しいサービスです
そして提供されているうどんのバリエーションも多く、丼ものなどのサイドメニューも充実し、夜にはもつ鍋などの居酒屋メニューも提供されるなど、毎日でも!?通えるようなうどん屋さんとなっています
また、うどんのウエストだけでなく焼肉屋である「焼き肉のウエスト」や「中華飯店」もあるなど、幅広い展開を見せています
ウエストカードとは
ここまで「うどんのウエスト」について紹介してまいりましたが、ここからは本題であるウエストカードについて触れていきたいと思います
ウエストカードとはこちら
オレンジ色のなかなかシンプルなカードです
このカードを会計の時に提示すると10%の割引(クレジットカードでの決済の場合は5%)を受ける事ができるのです
えー!!めっちゃおトク!!
・・・と思ったそこのあなた。実はこのウエストカード。会員になるためには入会金が必要となります
その入会金は・・・1年間で3,000円(税抜)です
全然お得じゃないじゃないか!!入会金のモトも取れないんじゃ!?・・・と憤慨しているそこのあなた。大丈夫です。
このウエストカードは入会と同時に、ウエストで使用できる3,300円分のチケットを貰う事ができるのです
つまり入会金は実質無料のようなものです(どうでもいいですが、実質無料という言葉は結構胡散臭いので、あまり好きではないのですが、それ以外のいい言葉があまり思い浮かびませんでした)
ちなみにうどんのウエストに限らず、焼き肉のウエストでも使用することが出来ます。うどんだけでなく焼き肉もお得に食べれるのは、なかなかニクイことをしてきますね!(焼き肉だけに!)
カードの貸し借りはできませんが、家族の分などを一括して会員が支払えば、家族全員の会計分が10%引きとなるので、皆がお得のニコニコになれるカードです
どうすれば入会できるのか?
入会するにはウエストの店舗で店員さんにウエスト会員に入会することをお伝えします
申込用紙を貰えるので、名前や住所などの必要事項を記入しあとは入会金を支払うだけ
たったのこれだけであなたはウエストの会員です。会員となったその日から3,300円分のチケットを受け取ることができ、会員割引を受ける事ができるのです
ものぐさな方でも安心ですね!
おわりに
以上、お得なウエストカードのご紹介でした
うどんのウエストや焼き肉のウエストを普段よく利用される方は、毎回会計で10%割引されるので、是非入会をお勧めします!
また、ウエストに行かれたことが無い方も、これを機に食べに行ってみてはいかがでしょうか?