皆さんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです
さて、先日Googleの検索アルゴリズム見直しが行われたようで、見直し以降は各方面から「ブログのアクセスが減った!」等という悲喜こもごもな声がたくさん見受けられました
例外なく私もそのうちの一人で、この日を境にブログのアクセスが半減するというような事態が発生しました
しかしながらそのような事態が起きても、全く検索順位に影響がない記事がありました。それがこちらです
「アンパンマンボール」「甲子園」
アルゴリズム見直し後も、このワードで検索を行えば、私のブログの記事が堂々と一位と二位の1-2フィニッシュで君臨するのです
Googleのアルゴリズムが変更されようが
— takettyun(アラサー会社員)@はてなブログ (@takettyun) 2019年3月14日
「アンパンマンボール」「甲子園」
が検索結果の一位と二位から動かないのは私の誇りです pic.twitter.com/niA3sIvYyK
そこで一つ閃いたのです。「アンパンマンボール」を色々な言葉と組み合わせた記事を作れば、Googleのどんなアルゴリズム見直しにも対抗できるのではないかと!
アンパンマンボールを制するものはSEOを制するのでは!?
という事で、これからはアンパンマンボール特化ブログとして、アンパンマンボールと様々な言葉を組み合わせた記事を量産して、SE王(SEOの王)を目指したいと思います
という事で本日は手始めとして「あ行」の「アイドル」と「イチゴ」を組み合わせて記事を綴ってまいりたいと思います
本日もどうぞお付き合い願います
アンパンマンボールとイチゴとアイドル
こんにちは。アンパンマンボールです
去年はこのブログの主であるたけっちゅんに馬車馬のように働かされましたが、最近はすっかりお声がかからなくなり、それも逆に寂しい気分です
まあ、そんな辛気くさい話はやめにして・・・外は春の陽気をまとった空気になりましたね
春と言えばイチゴ狩りでしょうか?
イチゴを見ていると、もうすぐ来る春を想い心も弾んできます(ボールだけに)
あぁ・・・、私はイチゴではないですよ!!
閑話休題
さて、そんなこんなでイチゴ狩りを楽しんでいると、どこかの芸能プロダクションか分かりませんが
「キミ!アイドルにならないか?」
とスカウトをされました
まさかの急展開です
わたくしアンパンマンボールはアイドルとしてデビューすることとなりました
これまで、子どもたちに全く遊ばれる事の無かったボール人生ではございましたが、また表舞台に立つチャンスを得たのです
さて。。。その後のいろいろな過程は省略し・・・
早速CDデビューです
デビュー曲は「アンパンマンボールとイチゴのアイドル」
初回限定盤の特典は、私を投げて遊ぶキャッチボール会への参加券です
★是非購入してね★
※実際には購入できません
早速YouTubeなんかにプロモーションビデオをアップもしました
早速バズってます
TwitterでもPRしてみました(よろしくお願いいたします)
歌や踊りを一生懸命練習し、さらには文明の利器とも言えるSNSでのPRの甲斐もあってか、無事「アンパンマンボールとイチゴのアイドル」は検索順位CD売上一位を獲得したのでした
パチパチパチパチ
今までは、おもちゃとしての地位で一位を目指してきましたが、別の形であっても一位になれるというのは嬉しいものです
そしてなし崩し的に初めてのライブが決まりました。場所はまさかの東京ドーム
私は喜び飛び跳ねました(ボールだけに)
そして決意したのです
私はアイドルの頂点を目指すんだ!
ついにライブ当日。当日は沢山のお客様がステージの上で歌って転がる私に注目していました
キラキラ光るスポットライトを浴びている瞬間は、紛れもなく幸せな瞬間でした
そしてデビュー曲である「アンパンマンボールとイチゴのアイドル」を歌い終え、そこにいたのは全てを出しきった私でした
もうこれ以上は何も出ない
そうだ・・・
アイドルを卒業しよう!
熱狂冷めやらぬ観衆を前にし、私は口を開きました
「私、アンパンマンボールは普通のボールに戻ります」
そう、私が本当に求めていたことはこんなことじゃない。私はアンパンマンボールなのだ
子どもたちに遊んでもらい、子どもに笑顔を届けるのが私の役割なのだ!
皆が訳が分からないと言ったように混乱する様子が分かりました
夢をありがとう
ボソッとつぶやくと、私を止めに入るスタッフを避けるように、転がりながらライブ会場を後にしたのでした
私には帰るところがある
さあ、帰ろう
我が子どもたちの元へ
おわり
※多分続きません
今週のお題「卒業」