皆さま、新年あけましておめでとうございます
そして本年も、この「アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)」をどうぞよろしくお願い申し上げます
さて、2019年もスタートいたしましたが皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
こちらはと言いますと、実家に帰り食べては寝、食べては寝を繰り返す、怠惰甚だしいお正月休みを過ごしていたため、頭の中が若干とろけているというか、靄がかかっているというか、何だかそんな状況でございます
そんな目が覚めているかどうか分からないような頭ではございますが、本日は今週のお題「2019年の抱負」について綴ってまいりたいと思います
早速ですが私の2019年の抱負・・・。それは・・・
このブログを2020年まで続ける事
です
思えばこのブログ「アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)」が産声をあげたのが2018年1月7日の事(ただし開設当初は全く別のブログ名でした。当時のブログ名については今や管理人である私でさえも覚えていないこの薄情さ・・・)
その初日に綴った記事が「2018年の抱負」についてでした
飽き性な自分ではございますが、「ブログ」というものに対して継続し向き合う事を決意した記念すべき日です。ちなみにこの記事の中で
2019年に出されるであろうお題
『私の2019年の抱負は?』
に対して
このブログを2020年の終わりまで最低続けてみること
と答えることができていれば、これ幸いです
と綴っており、本日の記事で何とか有言実行することができました
という事で、2020年にお題として出されるであろう「2020年の抱負」についても、一年間のブログ継続を掲げる事ができれば、これ幸いでございます
しかし、ただブログを一年間継続するのであれば昨年と全く同じであり何の向上もありません
ひたすら好きな事を書き綴ってきた昨年一年間ではございましたが、いい加減少しづつでもブログの質(記事の中身や構成、見栄えなど)を高めることも目標として掲げていきたいと思います
まあ、自己満足で誰が得するのか分からないような記事を書き続けるスタンスは2019年もブレない事が予想されますが・・・(それが長続きする秘訣であると今は開き直っているのも正直なところ)
さて、2018年を振り返ってみるといろいろな事がありました
家族が一人増えました
マンションを購入しました
娘がむにちゅー星人に乗っ取られ「むにちゅー」しか言葉を発することができなくなりました
そんな楽しい日々(たまに死んだ魚の目をしながら)を2019年も送っていきたいなぁ・・・と思うところでございます
そんなこんなで、今年もこの「アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)」をどうぞよろしくお願いいたします
皆様の2019年が良い年になりますように・・・
かしこ