夏真っ盛り。暑い日々が続きます。皆様方に置かれましても水分補給はしっかりと行い、熱中症にはお気を付けください。
さて、本日は供養のお時間です
以前の記事では、私の持つネタ帳に書かれた「記事にならずに消えていきそうな原石」をご紹介いたしました。
半年間近くブログを書いてきましたが、私の記事ネタの多くはふとしたときの思い付きから成り立っています
歩きながら思い付いたり、ラジオを聞いて思い付いたり、トイレをしながら思いついたり、ふと神が降りてきたり・・・
そのようなインスピレーションから記事が生まれるのですが、悲しいかな私の頭の記憶容量が3メガに満たないほど小さいため、すごく面白そうな記事ネタを思い付いても、いざ記事を書こうとPCの前に座ると
「あれ・・・、何だっけ?」
と記事を書けないような状況になる事が多々あるのです
そのため、ふと下りてきたインスピレーションを大切にするため、私はいつも「ネタ帳」・・・をというと大げさですが、思いついたことを書き留めるノートを持ち歩くことにしています
加えて、何かを見てひらめいたインスピレーションであれば、ネタ帳に書くだけでは記録できないような場面も出てきます。そういった場合はスマホで写真を撮ってデータとして残しておき、ブログの記事として書けるようにしておくのが私の習慣です
しかしながら、そうやって撮った写真が貯まりに貯まり、埋もれていって忘れ去られてしまい、リアルタイムでその光景を見たときのインスピレーションを思い出せないことも山の如くございます
本日はそのように埋もれてしまって、今では扱いが分からなくなった写真たちをご紹介したいと思います
この写真たちはいわば記事の原石たちです。しかしながら長期間放置していたことから、沢山の怨念が貯まっている事かと思います。
いんたーねっとという公共の場を、私事で使用して申し訳ないのですが、本日はこれらの写真たちを紹介して、せめてもの弔いに代えさせてもらおうと思います
★記事にならずに消えていきそうな原石たち(写真編)★
100円のトキメキ・100円の本気
写真に写っているのは某企業様がの広告が載ったクリアファイルです
そして、私がグッと来たのがクリアファイルに印字されたこの言葉
「100円のトキメキ」
「100円のホンキ!」
この 「100円のトキメキ」やら「100円のホンキ!」とやらがどれ程のものなのか・・・
安っぽいホンキだなー(´_ゝ`)
そう思った記憶が無きにしも非ず
そこにインスピレーションが降りてきて、この100円のトキメキやホンキについて、徹底的に分析した記事を書こうと思い立ったのですが、日が経つごとにそのインスピレーションがまっさらになって、残ったのはこの写真だけという残念な結果に
しかしこのクリアファイルを使用している某企業様・・・
私の地元、九州を支えるホンキで素敵な企業様であり
安っぽいホンキだなー(´_ゝ`)
なんて暴言を吐いたことを、土下座してお詫びする事としたします
熊本市役所の郵便番号の写真
これは写真と言うよりスクリーンショットと言うべきでしょうか
この画像だけでは何を意味しているか分からないかと思いますが、私の嫁さんからとある雑学を聞いてすぐさま撮影したスクリーンショットになります
その雑学とは
「〒860-8601という郵便番号を書くだけで熊本市役所に郵便物が届く」
という雑学。・・・分かりにくいのでもう少し補足
通常誰かに郵便物を送るときは、郵便番号のほかに住所と宛名を記入する必要があります。しかしながら熊本市役所に送る際は住所を記入せずに郵便番号を記入するだけで熊本市役所に郵便物が届く・・・らしいのです
マーベラス!!
これは嫁さん雑学とし取り扱うしかないと思いスクリーンショットに撮ったのがきっかけです
※関連記事【嫁さん雑学】
・・・しかしながら、スクリーンショットに撮ったはいいものの、話の広げ方が思いつかずそのまま闇に葬られた雑学なのでした
余談なのですが、嫁さん曰く
「郵便番号を書くだけで郵便物が届くのは熊本市役所だけ!!」
と鼻息荒く語っていましたが、どうやら郵便番号だけで届くところ(企業とか)は他にもある模様・・・
この雑学が真実であれば、ここで大々的に記事にもできていたのですが、ガセ情報であった事から「嫁さん雑学」として記事にするのを見送った経緯もあるのは内緒です
でも・・・
そんな間違った情報でも真剣に鼻息荒く語ってくれる嫁さんの事が
私は好きで好きでたまりません!!
以上!!
これだけでは何を意味しているか分からない画像
この画像・・・
撮ったはいいものの、正直何を思って撮ったのか思い出すのに小一時間はかかる代物でした
この写真、分かる方はピンとくるかと思うのですが、数ある雑誌すべての表紙がプリキュアで構成されているのです
この時私に降りてきたインスピレーション
おっ!色んな雑誌の表紙がプリキュア!!
↓
プリキュアすげー!!
↓
プリキュア考えた人すげー!!
↓
プリキュア考えた人、むっちゃ儲けてるんじゃ!?
↓
よし!!自分もプリキュアに負けないキャラを作るぞ!!
だったように記憶しています
要するに、プリキュアに負けないくらいの人気キャラを考えて、自分もグッズ収入や印税でウハウハになろうという短絡的なインスピレーションでこの写真を撮影したのです
しかし神様と言うのは残酷なもの
残念ながら私には画力がありません
※参考画像(プリキュアを書きました)
私にはその素質が無いのでしょう
よって、この画像と企画についてはいつしか闇に葬られることになるのでした・・・
供養の終わりに
以上本日の供養のお時間でした
正直言うと写真と言うものはスマートフォンの容量を食うものなので、今回記事にしたことで成仏した事とみなして、今回紹介した写真については未練なく消去したいと思います
と・・・いいつつも、今回紹介した写真たちがいつかは記事になる事も無きにしも有らずなので、その際はあたたかく迎えていただけると幸いです
以上!!