本日は私の叶えたい夢の一つを紹介いたします
早速ですが、私の叶えたい夢。それは・・・
嫁さんをお姫様抱っこすること!
※イメージであり、本当の嫁さんはこんな体型ではない
※こんなの見られたら正直私の居場所が無くなりそ(略
です!
イッツ・ソー・クール!!
というか、お姫様抱っこについては正確に言うと私の嫁さんの夢(お姫様抱っこをされたいという夢)であり、それを叶えてあげたいというのが、私の叶えたい夢なのです
実は何度か試みてみたのですが、私の筋肉が足らずなのか嫁さんを抱えたまま立ち上がることができずに、嫁さんを失望させてしまったこと山の如し・・・
決して嫁さんが重たいわけではありません!!!
私の筋肉が貧弱たる所以なのです!!
まあ、星に願うだけではどうにもならない訳で、お姫様抱っこをすることができるようになるためにはそれなりの筋力が必要です
という事で、今日はお姫様抱っこについて色々と調べましたのでそれについて考察したいと思います
★お姫様抱っこをするという夢をかなえたい★
私のスペック
年齢 アラサー(30歳+α)
体型 中肉中背
筋肉量 28.7kg(体組成値)
ちなみに30代男性の筋肉率(筋肉量÷体重)の平均は凡そ37%と言われているようです
私については40%台中盤となっており、体組成計が旧型であり信憑性が無いのは置いておいて、平均よりも高い数値となっております
お姫様抱っこができない理由
私の筋肉率については、信憑性どうこうは別にして平均以上の高さとなっております。そのため筋肉量が単純に足りないという事はなかなか考えにくいです
しかしながらこのままでは嫁さんが悪者の様です
断じていえるのは嫁さんは細いほうだという事
つまり否があるのは私であるという事
これはゆるぎない事実であり、真実でございます
きっと筋肉のバランスが悪く、お姫様抱っこをするのに必要な筋肉が足りないのでしょう。という事で次項でお姫様抱っこに必要な筋肉について触れていきたいと思います
お姫様抱っこに必要な筋肉
さて、まずはお姫様抱っこに必要な筋肉についてです。お姫様抱っこをするのに鍛えるべき筋肉は一般的?に下記7か所の筋肉であると言われているそうです
申し訳ないですが、筋肉の素人であるためそれぞれがどのような筋肉なのか、解説は省かせていただきます。大体の場所のイメージだけでもつかんで頂けたら・・・と言う感じです。
どうしてもその筋肉の詳細を知りたい方は、Google先生やこちらのサイトなどを参考にされたらいいかもしれません(*´ω`*)
効果的なトレーニング
前項ではお姫様抱っこをするのに必要な筋肉について紹介いたしました。私についてはこれらのうちどれか(もしくは全部!?)の筋肉が足りていないものと思われます
足りていないものは鍛えるしかありません。という事で、ここからはそれぞれの筋肉を鍛えるための効果的なトレーニングについて紹介していきたいと思います
・スクワット!!
スクワットで下半身回りを鍛えましょう!ただしスクワットは正しい方法で行う事!正しいフォームで行わなければ、筋肉も鍛えられないうえに腰痛などの原因になる可能性もあります
・腹筋!!
単純に腹筋を鍛えるためです
最近は腹筋ローラーという腹筋を鍛えるための文明の利器が有るとか無いとか・・・

Wolfyok 腹筋ローラー 【最新進化版】 アブホイール エクササイズウィル エクササイズローラー スリムトレーナー 超静音 取り付け簡単 膝マット付き 腹筋トレ 自宅用 ブルー
- 出版社/メーカー: Wolfyok
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
・懸垂!!
懸垂のやり方がこれであっているのかは不明
懸垂で腹筋や体幹を鍛えます
ただ、公園の鉄棒とかで鼻息荒く懸垂を頑張っているアラサーのおじさんがいたら
それは間違いなく私
暖かい目で見守っていただけると幸いです
・逆立ちからの腕立て
これでお姫様抱っこに必要なありとあらゆる筋肉を鍛えます
できるかどうかは私次第
目標
以上、お姫様抱っこに関する考察でした。
さて、私の目標については当然の如く「嫁さんのお姫様抱っこ」を完遂する事です
ただしこればっかりは、七夕の短冊に書くことで願いが叶うような事ではないので、地道にトレーニングを行い、目標達成に向けた努力を行っていきたいと思う所存です
この模様については、引き続き気が向いたら追加報告をしてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします
それでは!!
続く・・・???
★続きはこちら★