おはようございます!本日は6月最後の日曜日です。
さて、世間はワールドカップの話題で持ちきりですね。
テレビを全くと言っていいほど見ない私でもその熱気は伝わってきます。ネットニュースなどでも否応なしに飛び込んでくるワールドカップの話題
大迫半端無い
とか・・・
まあ、そんなワールドカップの話題に触れる度に思うことがあるのです
あ~、あのワールドカップという舞台に立ちたい・・・
いや、正確に言えば
ワールドカップの舞台に立たせたい!
この子(アンパンマンボール)を
ここ最近私のブログに登場しがちなアンパンマンボールさんですが、その理由といたしましては
・このアンパンマンボールは娘二人が生まれてからの長い付き合いです
・ただし娘が生まれて4年弱、一度も娘に遊ばれたことが無いのです
・それでも謎の生命力により、未だに捨てられずに我が家に残っています
・しかし、ついに先日娘から戦力外通告(いらないという宣言)を受けてしまったのです
※関連記事
という事で、サッカーボールとして使われなかったこのオモチャ人生(というか遊ばれているところも見たこと無いのですが)、最後くらいは盛大に引退試合でもして花道を飾る方法を模索しているところでした。
そこでワールドカップと言う一大イベントに白羽の矢が立ったのです(おそらくワールドカップサイドの方からしたら迷惑この上ないだろう)
調べて見ると、ワールドカップでは試合で使われるボール(いわゆる公式試合球)が決められているようです

adidas(アディダス) サッカーボール 5号球 テルスター18 グライダー 2018年 FIFAワールドカップ 公式試合球 AF5300
- 出版社/メーカー: adidas(アディダス)
- 発売日: 2017/11/16
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
せめて・・・、せめて決勝戦だけでも公式球にアンパンマンボールを使わせていただけないだろうか・・・
ワールドカップ決勝
スタジアムで
そしてテレビの前で
躍動するアンパンマンボールの姿を皆が目に焼き付ける
私にとって、これ以上鳥肌物な事はありません
アンパンマンボール半端無い!
そんな言葉がSNSを賑わすかもしれません
という事で、本日はこの「アンパンマンボール」をワールドカップの決勝戦で使ってもらえるような方法を何とか探してみたいと思います
ワールドカップで使ってもらえる方法を模索
まあ、簡単に構想をぶち上げてみましたが、決勝戦の公式試合球をアンパンマンボールに変えてもらうのは、それなりの骨が折れる案件となりそうです
・・・というか、現実的に無理そうな夢物語であることは間違いありません
何とか前向きに方法を考えるとするならば
・金の力で解決する
・権力を持った人の鶴の一声で何とかしてもらう
この程度の方法しか思い浮かびません。しかしながら、この二つの方法しか思い浮かばないとは、大分汚い大人になったものです。
子どもの頃に自分が思い描いていた「なりたくない大人」
それがこんな大人だった気がします。まあ、何とかなればそれでよいのです
金の力で解決する方法を考える
さて、まずは金の力での解決する方法を深堀してみます。まず、アンパンマンボールを決勝戦で使うという事は、今行われているワールドカップの根本をひっくり返すようなことになるため、かなりの金額が必要となるでしょう。
個人的に想定するには、今回のワールドカップを開催するのにかかった費用が最低限必要になると考えています
なお、今回のロシアワールドカップについては、現地のインフラ等を整える費用なども加味すると一兆円は余裕で越えると言われています
最低限それだけの金額は必要でしょうが、そんな一兆円なんて、ポケットマネーでほいと出せるような財力は私にありません
集める事ができるとすればクラウドファンディングでしょうか・・・
そうなると資金を出していただいた方々にリターン(お礼)が必要となります。お礼をするなら、アンパンマンボール選手のグッズを進呈とかでしょうか?
★LINEスタンプを進呈
★ポロシャツを進呈
ワールドカップの決勝戦まであと三週間程度
それまでに1兆円・・・
なかなかしびれる展開です
権力を持った人に口利きをしてもらう
逆転のウルトラC、それはかなりの権力者に口利きをしてもらうという方法です
しかし、普段サッカーを見ていない私にとって、誰が今サッカー業界で人気があるとか、権力があるとかそんなのが全く分かりません
そんなど素人な私でも知っているのが、クリスティアーノ・ロナウド選手でしょうか?
ド素人な私であっても、テレビのスポーツニュースなどで見ると、「凄いなー」という単純な感想が出てきます
そんな凄い方とつながるつてなんて一切ありませんが、希望の光を見出すとすれば、SNSという方法でしょうか?
こんな時こそいんたーねっとのえすえぬえすは役に立つというものです!
でも仮に繋がったとしてもうまく思いを伝えることができるのでしょうか?
という事で、excite翻訳を使ってポルトガル語と英語の2パターンで自分の思いを伝える言葉を調べます
伝えたい言葉はストレートにこちらです
「ワールドカップの決勝戦でアンパンマンボールを使ってください」
ちなみにポルトガル語ではこのようになります
Por favor, use a anpanman bola na final da Copa do mundo
合ってるかどうかわかりませんが、まあexcite翻訳がそうやって訳したのだから、多分あっているのでしょう
次に英語で翻訳をしてみます
Please use a bean-jam bun man ball in the final game of World Cup
これでばっちりです!!
てか、英語で伝える場合、アンパンマンがビーンジャムパン(豆のジャムパン?)になっている点については、若干の不安を感じるところですが、一応押さえるところは押さえたといったところでしょう
さいごに
という事で、多少の不安は残るところですがワールドカップの決勝戦まで残り三週間程。アンパンマンボールが決勝戦の舞台に立てるように、最善の努力を尽くしたいと思います・・・
が、この記事はフィクションであり、次回へ続くことは無いと思われます。
クラウドファンディングの予定もなければ、SNSを通じて凄い方にコンタクトをとる予定も一切ありません。このまま緩やかに3週間が過ぎてしまうのでしょう・・・
まあ、そんな終わり方もアンパンマンボールらしいと言えばそれまでですが・・・
ちなみに昨日のアンパンマンボール選手の動向・・・
マンションにあるコミュニティルーム(共用の遊び場)にアンパンマンボールを持って娘を連れていってみました。遊ばれるという奇跡を信じていましたが、やはりアンパンマンボールについては一切のガン無視で、遊ばれることはありませんでした。これはもう本当に引退でしょうね
娘よ、遊んでほしいのはそのボールではない
おわり