アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)

このブログはアラサーで二児の父である普通の会社員が、日常や偶に妄想を徒然なるままに綴るブログです

風邪を引くという事は体をリセットするという事

【スポンサーリンク】

 

昨日の夜、以下の記事を書き終えてすぐに39度を超える高熱が出ました

 

本日は病院に行き、まだまだインフルエンザの患者が出ているという事で、インフルエンザの検査を行いましたが、インフルエンザではないことが判明し一安心でした

 

思えばこのブログ、何か記事を書くとその記事に関連した出来事が起こるという、予言書のような、そんな効果を持っているような気がします

 

私の娘が抱えるライナスの毛布現象について記事を書いたときは、記事を書いた即日に娘がライナスの毛布からの卒業宣言を行いました

安心毛布・ライナスの毛布(我が家の場合) - アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)

(続編)安心毛布・ライナスの毛布(我が家の場合) - アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)


 

とある日は私の験担ぎとして壱百億円札の記事を書きました

その記事を書いた後、壱百億円札をまた財布に入れるようになってからは、金運が上がったのかロト6が当たる当たる!

(1,000円が三回も!!)

 

 

 

そして今回、

 

健康的な体なんていらない!

痩せやすい体なんていらない!!

睡眠時間なんて短くて十分だ!!

それよりも楽しいことをして過ごすのだ!!

 

とまでは言ってませんが、そのような類いの記事を書いたら

このザマです

 

やっぱりお天道様は良く見てるのでしょう

寝たくなくても10時間は寝る事となってしまいました

そしてBMIについては昨日に比べ0.5も下がりました

 

でもそれだけ寝たのもあってか

 

気分はとても清々しいです

 

高熱だけど

 

こんな日もたまには良い

 

高熱だけど

 

 

 

とある業界においては

 

「風邪は神様の贈り物」

 

という言葉があるようです

 

 

体のバランスが崩れたとき、そのバランスを体がリセットしようとして、風邪の症状を発症するとのこと

 

風邪を引くという事は体の自然治癒能力が働いているという事

体のバランスを整えようとする力が備わっているという事

 

自然治癒力が働いていないと、体のバランスがどんどん崩れていき、今度は大きな病気を発症するのです

 

そうか、そうだったんだ

 

今は体をリセットする期間

 

最近は仕事でごたごたも多くやたら頭を働かせる事が多かった

 

今日は頭を空っぽにして過ごそう

 

こうやって何もせず過ごすのも久しぶりです

 

最近は夜遅くまで起きていることも多かった

 

今からもう少し寝てみよう・・・

 

それでは皆様、おやすみなさい


f:id:takettyun:20180420152811j:image