本日の私は東京出張でした
いつもデスクに張り付きの私にとっては
願っても無い出張の機会です
平日の朝は不機嫌な事が多い娘が、何だか今日はご機嫌で
「気をつけていってきてね!」
と父親冥利に尽きる言葉をかけてもらったり
通勤している時間より大分早い電車に乗ったので、
いつもはギュウギュウ詰めの満員電車に乗るところが
ガラガラの電車に乗れたりと、朝から小さな幸せをいろいろと噛み締める事ができました
今日はツイてる!
どこか気運がいい!
これも出張のお陰か?
出張万歳である!
ちなみに東京へは新幹線で向かうため、電車好きな私にとっては
これまた小さな幸せとなりました
ちなみに私の娘も新幹線が好きであるため、父親だけ新幹線に乗る事を伝えた途端に
保育園休んで新幹線に乗ると言いかねないので
この出張については、娘には秘密の出張ということになっている
新幹線の中ではオフィス空間の中と違い、勤務中と言えどある意味自由時間です
同じように出張中と見られるサラリーマンも
スマホでゲームをしたり、寝たり、書類を見たり。。。
と各々の過ごし方をしています
かく言う私も、仕事の事や子育ての事を忘れて、色々と物思いに耽っておりました
。。。と、車掌さんより突然の車内アナウンス
「皆様、おやすみ中のところ失礼いたします。進行方向左側、本日は綺麗な富士山が見えます」
何と粋な計らいか!!
運が悪ければ、富士山は雲に隠れていたりで綺麗に見ることができません
それが今日は綺麗に見えると言うことでしょうか
今日は本当にやることなすことうまく運んでる上
綺麗に富士山が見えるということを教えてくれる
JRさんの粋な計らいにも感謝をしたいところ!
どこかからか「うわー、綺麗だねー」という声も聞こえます
私もみたい!
私は進行方向右側の座席に座っていたものの
富士山を見るために左を向きました
見えたのは富士山(ふじさん)ではなくおじさんでした
おじさんが邪魔してふじさんが見えません
しかもこのおじさん、綺麗な富士山が見えるというのに
前を向いたまま微動だにしません
富士山なんて興味ない!
そんなミーハーは今すぐ車内から去れ!
そうとでも言うように、鋭い眼光で前を向いています
あなたはこの醍醐味を味わう事なく、この一時を終えるのですか!
あなたのそれはデズニーランドに来たのに、ベンチで延々とナンプレを解いたり
嵐のライブで最前列のチケットをとれたのに、延々とクロスワードを解いてるに等しい
場所を変わってくれ!
いや、私が場所を変わればいいのか!
でも辺りを見渡す限り、進行方向左側の座席は全て埋まっている
それどころか、このおじさん以外はみんな窓の外を見て
スマホやら何やらで写真を撮ったりしている
私も撮りたい!!
いろいろな体制をとってみると、わずかに窓から富士山(あとおじさん)が見えるポイントを見つけました
そこからなら撮影可能!!
しかしどうだろうか。そうやって富士山の写真を撮ろうとすると
どうみても、変な体制でおじさんを盗撮しようとしている人にしか見えない
きっとこんなことをしてるとこを誰かに見られると
私自身誰かに写真にとられ、SNSにアップされるのでしょう
何ともインターネットな世の中になったものです
(特に意味は無し)
そうこう考えているうちに、富士山が見えるポイントを通り過ぎてしまいました
どこかの親子がいい放つ「綺麗だったねぇ」の声が、私の鼓膜にむなしく響き渡ります
おじさんは相変わらず鋭い眼光で前を見ています
前にそんな興味をひくものでもあるのであろうか?
それはおじさんにしか分からない
このブログを書いていて、改めて思うのが
新幹線の連結部分の窓まで移動すれば、難なく見れていたのであろうということ
焦ってしまうと、目の前しか見えなくなる
今回の場合はおじさんしか見えなくなる
悪い癖である
何かあれば落ち着いて、しっかり周りを見ること
これは仕事でも子育てでも同じこと
そうやって肝に命じた金曜日の夜でした
ちなみに今回の件は、子どもに内緒で新幹線にのったバチがあたったということも念頭におき
これから秘密事は極力少な目にしようと思うところです
おわり!!