風邪を引きそうな時って、何となく分かる気がする
なんと言うか、からだの中をぞわぞわさせる何かが
心臓から指先の毛細血管まで走り回っている気がする
あぁ、これは来たな
少しでも油断すれば、支配される
そんな感じ
そして今の家庭環境もすこぶる悪いのです
嫁さん→先週風邪を引く。以降も治らない咳
娘A→昨日からお熱。そして咳
娘B→昨日から何となく熱い
ウイルス四面楚歌
もはや逃げ道はない
家族全滅だけは防ぐのだ
戦え、戦うのだ!
明るい明日のために!
そう言えば、そんな状態にも関わらず
うちの娘二人がプリキュアデビューをしました
子ども用の玩具やらを紹介しているチラシに載ったプリキュアを見て
やたら興味を持った娘二人
どうしても見たい!という熱意に負け
日曜日の朝8時半からプリキュアを放送していることを娘に伝えると
いつもは8時半でも眠たいと言って駄々をこねている娘達が
8時前からテレビの前に集合して、正座で待機しているのです
体調悪いのにね・・・
そんなこんなで、人生はじめてのプリキュアをテレビで見ました
娘たちは視聴一回目にも関わらず
早くもどはまりで、森羅万象全てのモノの中で
プリキュアが大好きだとの賜っております
プリンとプリキュアどっちがすき?
チョコレートとプリキュアどっちがすき?
たこ焼きとプリキュアどっちがすき?
リンゴジュースとプリキュアどっちがすき?
じゃあ。。。
めかぶとプリキュアどっちがすき?
→。。。めかぶ
まじか!?
自分の耳を疑う
もう一回聞く
めかぶとプリキュアどっちがすき?
→。。。めかぶ!!
めかぶ >プリキュア
敗者
勝者
まだまだ世の中は捨てたもんではない
ただどうしても怖くて聞けなかったのが
お父さんとプリキュアどっちがすき?
という質問
場合によっては、
めかぶ>プリキュア>>超えられない壁>>お父さん
となる可能性有
もうやめよう・・・
傷つきたくない私は、そっとその質問を胸の中にしまうのであった・・・
fin