今週のお題「私のアイドル」は?
という事ですが、正直あまりにもテレビやら俗世間やらに疎いため
アイドルという単語にいまいちピンときません
勝手なイメージですが、きらきらしたイケてるメンズや
若いおなご達が歌って踊っていたり、バラエティーに出たり
グループ内でごたごたがあり、解散危機に陥ったり、再結成したり
グループ名に48がついたりつかなかったり
普通の女の子に戻りたいといって引退したり
なんだかざっくりとこんなイメージしか持っていませんが
合ってますかねえ?
合ってるか合っていないかは別にして、とりあえずアイドルの
定義から調べないといけないのでしょう
・・・という事で、アイドルについてgoogle先生に聞いてみます
アイドル=人気のある若いタレント
・・・私が思い描いていたイメージはあってそうです
しかし、そのすぐ下の記述
「idol(本来は偶像の意)」
・・・やばい、やっぱりわかりません
語彙力が中学生止まりの私には
「偶像」なるものがさっぱり分かりません
※偶像のgoogle検索
ああ・・・現代日本における「アイドル」とは
こんな感じなのでしょうか?
私が思い描いていたイケてるメンズや、若いおなごとは
天と地、月とすっぽんほどもかけ離れたもので
何と禍々しいものなのでしょう・・・
なんとも時代は変わったものです
ちなみに、さらに下にある記述の「地下アイドル」という言葉も
少し気になりますが、きっと徳川埋蔵金を探すために地下を掘ったり
ツチノコを探すために地下に潜るなど、体を張ったタイプの
アイドルの事なんでしょう。。。
これ以上のぜねれーしょんぎゃっぷは
感じたくないので、少しセンチメンタルになりながらも
「アイドル」でもう少し深く調べてみます
アイドルとは、「偶像」「崇拝される人や物」「あこがれの的」「熱狂的なファンをもつ人」を意味する英語(idol)に由来し[1]、文化に応じて様々に定義される語である。
日本の芸能界における「アイドル」とは、成長過程をファンと共有し、存在そのものの魅力で活躍する人物を指す[2]。
キャラクター性を全面に打ち出し、歌・ダンス・演技・お笑いなど幅広いジャンルで活動を展開しやすいのが特色である[2]。外見が最も重要視されるモデルとは異なり、容姿が圧倒的である必要はなく親しみやすい存在であることが多い[2]。
一方で、はっきりと目には見えない“華”や“人間的魅力”が強く求められるため、一流のアイドルは手が届きそうで届かない存在となる[2]。
何となく分かったような分からないようなですが、
以上を踏まえると「私にとってのアイドル」とは・・・
私にとっての「熱狂的に好きな人」
私にとっての「成長過程を共有できる人」
私にとっての「存在そのものが魅力的な人」
・・・という事なのでしょう
それらを満たすのって・・・
結局のところ、「私の家族」に落ち着いてしまうんでしょうなぁ
芸能界という条件は満たさないですが
特に娘に至っては、「おちんち〇」や「う〇ち」など
お下品ワードをとにかく並べた替え歌の実力には
定評がありますし、そちらの方面での実力を
めきめき伸ばすのではないかと将来が楽しみでもあります
まあ、私にとってのアイドルというお題なので
答えは「私の家族」という事で!!
そしてこれからも、成長過程を共有していきましょう!!
アイドル=存在そのものが魅力的な人
私の家族=(私にとって)存在そのものが魅力な人
∴私にとってのアイドル=私の家族 QED
私にとってのアイドル=私の家族
私にとってのアイドル-私の家族=0
∴私にとってのアイドル=私の家族 QED
おしまい!!