雑記徒然
みなさんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです 前回の更新が2019年10月29日という事でこのブログを更新するのも約半年ぶりといったところでしょうか? www.takettyun.com 記事を書くためのネタだけはそれなりに溜まっていくのですが、色々な事情が…
皆さんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです さて、今までこのブログでは「娘のやめさせたい癖」や、「私自身が死ぬまでに治したいと思っている癖」などを取り扱ってきました www.takettyun.com www.takettyun.com 自分、娘とくれば残るはあと一人…
みなさんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです さて、我が家には「こまつな」という名前のゴールデンハムスターがいます www.takettyun.com このこまつながかわいいのなんの・・・ その可愛さにアラサー三十路のおじさんはもうメロメロです という…
皆さんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです さて、今年は2019年ですが2019年と言えばスポーツの一大イベントがあります。それは ラグビーワールドカップ です。ラグビーワールドカップとは4年に一度行われる世界大会であり、夏季オリンピック、FIF…
みなさんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです このブログの過去記事を漁っていると、「私のインターネット歴【全盛期から氷河期まで】」という記事が目に入りました www.takettyun.com 私が初めてインターネットに触れた時から今に至るまでを年表…
個人的な話で恐縮ですが先日美容室に行きました その美容室は髪を切ってもらえるだけでなく、代金を払えば肩もみや肩甲骨周りのマッサージを受ける事が出来ます さて、そのマッサージを美容師さんから施術してもらいながらふと頭をよぎった事がありました 大…
みなさんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです 皆様は「無添くら寿司」という回転寿司屋さんはご存知でしょうか? ほぼほぼ全国区のこの回転寿司屋さんですが、無添くら寿司の一つの特徴として「ビッくらポン!」というものがあります 本日はそんな…
皆さんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです 2018年夏の終わりごろでしょうか?世間は平成最後の夏だと盛り上がっているころ、このブログにて「死ぬまでに直したい自分の癖」というお題目で記事を綴りました www.takettyun.com どうしようもなく自…
こんばんは。しがないアラサー会社員のたけっちゅんです さて、こうしてブログを綴っていると面白い出会いもあるものです あれは3月のはじめ頃の話でしょうか?私のブログの「お問い合わせフォーム」に以下のお問い合わせがありました 【某テレビ局】で「▲▲…
皆さんこんにちは 「ブログが書けない病」を拗らせているアラサー会社員のたけっちゅんです ※「ブログ書けない病」を発症した件 www.takettyun.com さて、あれからずっとパソコンに向き合うものの、やはりキーボードをたたく指は重いばかりで、一向にブログ…
件名のとおりです 当方ブログが書けない病を発症しました いや、別に書くネタが無いわけではないです 書きたいネタは逆にありすぎるほどです ありすぎてどれから手を付ければいい分からない感じ ネタが思い付いたらメモとして逐一下書きにして、ためているの…
皆さんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです さて、我が家では2019年に入ってから小遣い制度というものが始まりました 我が家は共働きで双子の娘がいる家族構成となっていますが、今までは基本的に私が家のお金を(結構でたらめに)管理し、お互い…
皆さんこんにちは。アラサー会社員のたけっちゅんです さて、先日Googleの検索アルゴリズム見直しが行われたようで、見直し以降は各方面から「ブログのアクセスが減った!」等という悲喜こもごもな声がたくさん見受けられました 例外なく私もそのうちの一人…
こんにちはアラサー会社員のたけっちゅんです このブログでは、ほんの僅かであるお役立ち情報を除いては、どうでもいいような話題なんかがこのブログの主成分となっています そんなブログですが、ごく僅かであるお役立ち情報(自分で言うのもなんですが)の…
皆さんこんにちは。アラサーでしがない会社員のたけっちゅんです 先日、ずっと放置していた銀行口座の残高照会をして参りました 二年ほど前に作った口座で、そもそもなんの目的で作ったかも覚えてないほどだったので、残高がある事を期待なんてしていません…
皆さんこんにちは。双子の娘をもつアラサー会社員のたけっちゅんです さて、育児というものは面白いもので、各家庭それぞれに育児の方針や方法といったものがあり、それに加え子どもの性格も三者三様で、全く同じ育児を他の家庭で行っているというのはまずな…
皆さんこんにちは 焼き肉が大好きで大好きでたまらない、アラサー会社員のたけっちゅんです さて、先日大分県でチェーン展開する韓国苑というお店に行って参りました。このお店、食べ放題でありながらなかなか美味しいお肉を出すという事で、この界隈ではと…
皆様はお寿司にどのようなイメージをお持ちですか? 美味しい!和食!ご馳走! ・・・などなど様々なイメージがあるかと思いますが、一つのイメージとして 高級!お高い! というイメージもあるかと思います。カウンターしか無い雰囲気のあるお店で、職人さ…
皆さんこんにちは!アンパンマンボールです!! さて問題です。この中に私こと「アンパンマンボール」が7人隠れていますが、どこに隠れているでしょうか!? ・・・と昨年末に書いた記事でも毎度毎度のごとく、アンパンマンボールに関する合成写真をいくつ…
皆さま、新年あけましておめでとうございます そして本年も、この「アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)」をどうぞよろしくお願い申し上げます さて、2019年もスタートいたしましたが皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか? こちらはと言い…
注意1:本日の記事はフィクションです 注意2:だいぶ自己満の色が強め、かつ癖の強い記事となっております 注意3:それでも読み進んでいただけると泣いて喜びます それでは本編です みなさんこんにちは アンパンマンボールです!! 今年もあともう少しで終わ…
タイトルの通りです 前回の記事を投稿してから約1週間ほど、ブログと言うものから完全に離れた生活を送っていました 記事を書くのはもちろんの事、皆様のブログを読むという事からも離れていたこの1週間でした 「少し距離を置きたい・・・」 恋愛の中でそ…
冬の寒さが近づく今日この頃、寒さで風邪などは引いていないでしょうか? 気が早いですが、年末の大掃除として本日は私のブログについて断捨離を行いたいと思います 私の運営するブログ「アラサー会社員の子育て、日常。あと妄想(仮)」については、雑記ブ…
それは突然やってきました 先日、私が運営する「アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)」というブログにおいて急激なアクセス数(PV数)の増加が見られました その原因となったのがいわゆる「Google砲」と呼ばれるもの 本日はそんな「Google砲」が直…
我が家には双子の娘がいます 二人の性格が全く違うことはこのブログでも度々綴って参りました 長女のみずきは極端な必要最小限のもので生きるミニマリスト。対して次女のゆうりは必要以上に物をもつ極端なマキシマリストです ちなみに言うのであれば、私の嫁…
皆さんのご家庭でのご馳走は何ですか? 焼き肉? うーん、いいですねー 高級フレンチ? うーん、そそります! それとも中華? あー!たまりません! ちなみに我が家でのご馳走と言えば お寿司 これ一択です しかしお寿司と言えば高級なイメージ・・・。なか…
ひそかに私が持つ夢 それは嫁さんをお姫様抱っこすること! ※本当の嫁さんはこんな体型ではない ※正直この記事を嫁さんに見られたら正直私の居場所が無くなりそ(略 この件については下記の通り先日記事にしたところです 果たしてこの夢が叶ったのかどうか、…
このブログ「アラサー会社員の子育て、日常、あと妄想(仮)」についてははてなブログを利用して運営しています はてなブログでは、一度投稿した記事を手直しする事ができたり、投稿した記事を下書き(野球でいうベンチみたいなもの)に戻すことが可能です 最…
先日の記事ではハムスターが我が家の一員として加わったことについて記事を綴りました www.takettyun.com 我が家のハムスター、名前を「こまつな」と言い「こまちゃん」という愛称で呼んでいます 親バカかもしれませんが、もう本当に可愛いのなんの! ほおず…
皆さんこんにちは。今日は少しだけネガティブな記事を書きたいと思います。 題して「死ぬまでに直したい自分の癖七選」 私は有名人でもなんでもない一般人なので、私の癖なんて「シミュレーション」か「シュミレーション」かという押し問答くらいどうでもい…